【目的別】おすすめのエコバック18選!ノベルティに人気な理由や選び方のポイントも
2025.03.25
エコバッグはノベルティとして人気がある定番グッズの一つです。
名入れができるものや低価格でコスパのよいものを選べば、高いPR効果が期待できるでしょう。
本記事では、展示会・イベントの記念品や販促品として、おすすめしたいエコバッグを「アーリーノベルティ」が厳選しました。
コットン・ナイロン・不織布などの素材の違いや、名入れ可能なデザイン、短納期対応のアイテムまで詳しくご紹介しています。
「ノベルティにはどんなエコバッグを選べばよい?」と迷っている担当者様の参考になる記事です。
目次
2. 【目的別】おすすめのエコバック18選
2-1. 素材でこだわりたい
2-2. 名入れをして会社をアピールしたい
2-3. 最短2営業日!すぐに作りたい
2-4. コストを抑えたい
2-5. デザインを重視したい
2-6. 機能性を重視したい
3. 注文方法・サンプル請求の流れ
4. まとめ
1. ノベルティにエコバッグが選ばれる3つの理由
実用性が高く、もらって嬉しいアイテムだから
大きく名入れができ、宣伝効果が期待できるから
環境配慮、SDGsに貢献できるから
エコバッグは、実用性の高さから人気の高いアイテムです。
もらってすぐに活用でき、老若男女問わず、買い物や通勤・通学など日常的に使えるため、喜ばれやすいでしょう。
製品の印刷面が広く、企業ロゴやブランドメッセージを大きく名入れできることから、高い広告効果を発揮してくれます。
また販促品として長期間使われれば、認知度の向上も期待できます。
さらに最近では、環境保護の意識が高まりつつあり、繰り返し使えるエコバッグはSDGsに貢献できるノベルティとして注目されています。
オーガニックコットンやリサイクル素材を使用したエコバッグを選べば、環境配慮への姿勢をアピールできるでしょう。
以下の記事ではSDGsに貢献できるサステナブルなノベルティについて解説しています。
参考:サステナブルノベルティでSDGsに貢献!選び方や事例、おすすめアイテムもご紹介
2. 【目的別】おすすめのエコバック18選
ここでは素材や名入れの有無、納期、コスト、デザイン、機能性など、目的に応じた最適なエコバッグをご紹介します。
2-1. 素材でこだわりたい
エコバッグの素材にはそれぞれ特徴があります。
自然素材のコットンは丈夫で通気性があり、重いものを入れて持ち歩ける定番素材です。ナイロンは軽く耐久性や速乾性に優れています。
ポリエステルは濡れても型崩れしにくく乾きやすいのが特長です。繊維を織らずに接着して作られた不織布は安価で通気性があります。目的や用途に応じて選ぶとよいでしょう。
ナチュラルな風合いでおしゃれなコットントートバッグ

引用:株式会社アーリークロス EARLY NOVELTY/オーガニックコットンキャンバストート(M)ナチュラル
価格:387.7円/個~
再生不織布でサステナブル貢献も期待できる不織布トートバッグ

引用:株式会社アーリークロス EARLY NOVELTY/再生不織布A4フラットトート
価格:137.5円/個~
2-2. 名入れをして会社をアピールしたい
名入れができるノベルティとして、エコバッグは高い効果が期待できます。
ペンなどの小物と比べて、印刷面が広いため、企業のロゴやメッセージが大きく目立ち、宣伝効果が高まるからです。
またオリジナルのデザインや、オーガニックの素材にこだわることで他社との差別化もできるでしょう。
「アーリーノベルティ」では、単色・フルカラー両方の名入れに対応した製品を多数取りそろえています。
国際フェアトレード認証ラベル付きナチュラルな風合いのコットンバッグ

引用:株式会社アーリークロス EARLY NOVELTY/フェアトレードコットンA4フラットバッグ ナチュラル
価格:397.0円/個~
軽くて折りたたみ可能なエコバッグ

引用:株式会社アーリークロス EARLY NOVELTY/Ecolor 折りたたみマイバッグ
価格:212.8円/個~
2-3. 最短2営業日!すぐに作りたい
展示会やイベントへの急な出展時に配布するノベルティとして、エコバッグは活用できます。
「アーリーノベルティ」は国内自社工場だからこそ、イベント直前でもしっかり間に合う高品質なアイテムを豊富に取りそろえています。
さらに、最短2営業日で出荷が可能です。
肩かけできる大容量のコットンバッグ

価格:173.7円/個~
アーリーノベルティでは、エコバッグのほかにも実用性の高い名入れノベルティアイテムを多数ラインナップしています。
短納期でオリジナルノベルティを注文したい担当者様は、以下のページをご確認ください。
短納期対応アイテム一覧はこちら
2-4. コストを抑えたい
ノベルティのコストを重視するなら、200円以下のエコバッグがおすすめです。リサイクル素材のものならコストを抑えながら、環境への配慮をアピールできます。
名入れのエコバッグ製作には、本体価格だけではなく、名入れの費用も忘れずにチェックしましょう。
予算内で収めつつ、ターゲット層の好みに合ったデザインや素材を選ぶことで、より効果的なノベルティになります。
マチ付きで配り物に大活躍!スクエア型のトートバッグ

価格:180.2円/個~

引用:株式会社アーリークロス EARLY NOVELTY/再生不織布スクエアトート
価格:185.0円/個~
2-5. デザインを重視したい
おしゃれなデザインのエコバッグは、ファッションアイテムとして活用できるでしょう。
見た目のデザイン性と実用性を兼ね備えたエコバッグは、もらって嬉しいアイテムとして販促効果をさらに高めます。

価格:238.0円/個~

価格:279.0円/個~

価格:390.5円/個~
2-6. 機能性を重視したい
折りたたみできるエコバッグは軽くてコンパクトに収納できるため、持ち運びがしやすい実用的なアイテムです。
名入れをすれば企業ロゴを大きくPRでき、販促効果のアップが期待できます。
機能性と宣伝効果を兼ね備えたノベルティをお探しの担当者様におすすめです。

引用:株式会社アーリークロス EARLY NOVELTY/スフィア・リサイクルコットンポータブルエコバッグ
価格:393.7円/個~
開口部を閉じれば中身が見えず安心!実用性抜群のエコバッグ

3. 注文方法・サンプル請求の流れ
最後に、アーリーノベルティでの注文方法をご紹介します。
商品ページで必要事項を入力し、注文
届いたデータを元に製作し、印刷イメージを送付
内容を確認し、注文確定&入金
入金確認後、製作開始
完成後に発送し、お届け予定日を事前に連絡
注文は、商品ページから簡単にできます。注文後、送られてきた印刷データをもとにデザインイメージの内容を確認してから正式に発注し、入金をしてください。
入金確認後に製作が開始され、完成次第発送されます。納期の目安も事前に連絡されるので安心です。
詳しくは「現物校正印刷サンプル(試作品)について」のページをご覧ください。
4. まとめ
エコバッグは実用性が高く、名入れでPR効果も期待できるノベルティとして人気があります。
素材・デザイン・機能性・コストなど、目的に合わせた最適なアイテムを選ぶことが大切です。
「アーリーノベルティ」なら、高品質なエコバッグを最短2営業日から注文できます。名入れやオリジナルデザインにも対応可能です。
企業のブランド力向上にも役立つノベルティ選びなら「アーリーノベルティ」にご相談ください。