ノベルティとおまけの違いとは?おすすめの定番アイテム4選
2022.11.30
しかしノベルティとおまけの違いを把握しないまま、なんとなく企画・配布してはいませんか?
実はノベルティは認知度アップ効果や宣伝を、おまけは販売数アップを狙うという違いがあります。
この記事では「ノベルティとおまけの違い」「代表的なノベルティやおまけを作る方法」「安いノベルティ製作会社」などを解説します。
どのようなノベルティ・おまけを用意すればよいか、お得な発注先はどこかとお悩みのご担当者さまは、ぜひ最後までご覧ください。
目次
1. ノベルティとおまけの違い
1-1. ノベルティ・ノベルティグッズとは
1-2. おまけとは
2. 代表的なノベルティ
2-1. 【文房具】ペン・メモ帳・ふせん・クリアファイル
2-2. 【バッグ】エコバッグ・トートバッグ
2-3. 【季節品】カレンダー・カイロ・うちわ
2-4. 【雑貨】タオル・マグカップ・マスク・モバイルバッテリー
3. ノベルティ・おまけを製作する方法
3-1. 依頼したいノベルティ製作会社を選ぶ
3-2. 自店で用意したチラシ・のしをつける
4. ノベルティ・おまけ製作はコストをおさえることが大切
5. まとめ
1. ノベルティとおまけの違い
ノベルティとおまけは、配布する目的に違いがあります。
簡単にいえば、認知度アップや宣伝のために配布するのがノベルティで、購入意欲をかき立てる・購入した方にプレゼントされるのがおまけです。
まずは、ノベルティ・おまけそれぞれについて、詳しく確認しておきましょう。
1-1. ノベルティ・ノベルティグッズとは
ノベルティグッズは、自社・自店のことを宣伝するために配布するものです。
街頭ばらまき・ポスティング・プレゼントなどで名入れノベルティを配布することで、自社のことを認識してもらうとともに、ブランディングや集客力向上・来店促進を狙います。
必ずしも販売商品やサービス利用とセットにする必要はないため、シーンを限定せず、便利に活用できるでしょう。
1-2. おまけとは
おまけは、購入意欲をかき立てるためにプレゼントする景品のことをいいます。
たとえば、ペットボトル飲料についてくるキャップ・お菓子とセットになったシールなどは、馴染みのある方も多いのではないでしょうか。
購入の後押しになればよいため、おまけの場合、名入れの必要性は必ずしも高くありません。
ノベルティも、おまけと同様に商品にセットして活用することもあるため混同しやすいですが、その目的は異なります。
自社が用意したいのはノベルティなのかおまけなのかを明確にしておき、適切な品物を選ぶことが大切です。
2. 代表的なノベルティ
おまけ・ノベルティについて確認し「ノベルティとして、どのようなグッズが使えるのだろう」と思った方もいらっしゃるのではないでしょうか。
商品のおまけには馴染みがあっても、ノベルティとなると手に取る機会が限られ、明確なイメージがわかない場合もあるはずです。
そこで主なノベルティを4カテゴリーに分けてご紹介するため、ひととおりチェックしておきましょう。
2-1. 【文房具】ペン・メモ帳・ふせん・クリアファイル
ノベルティといえば、文房具(ステーショナリー)が定番のアイテムです。
文房具はビジネスシーンでも自宅でも活用できることから、幅広い年代・属性の方を対象に配布できます。
またこうしたアイテムには以下の特徴があり、通年で活用しやすいのも嬉しいポイントといえるでしょう。
〈文房具ノベルティの特徴〉
● 比較的低価格で製作しやすい
● ノベルティ製作会社各社で取り扱いがあることが多い
● 名入れできるアイテムが多い
● 受け渡ししやすく、ノベルティとして配布しやすい
引用:株式会社アーリークロス EARLY NOVELTY/ジェットストリーム2&1【名入れ多機能ペン】
価格:316.0円/個~
文房具・ステーショナリーは比較的小さいサイズのものが多く、複数個をセットにして配布するのもおすすめです。
自店・自社名を強く印象付けたい場合は、セットで配布するのも検討しておくとよいかもしれません。
2-2. 【バッグ】エコバッグ・トートバッグ
バッグも、人気の高いノベルティ・おまけのひとつです。
レジ袋有料化にともない多くの方がエコバッグを使うようになったこともあり、ノベルティとして渡せば高確率で使ってもらえるでしょう。
ただし外出時に使うもののため、ロゴが大きかったりPR感が強かったりするデザインにすると使ってもらえない可能性も。
引用:株式会社アーリークロス EARLY NOVELTY/アヴァンセ・ポータブルエコバッグ(カラビナ付き)【色指定可】
価格:403.0円/個~
引用:株式会社アーリークロス EARLY NOVELTY/不織布スクエアトート(L)
価格:232.5円/個~
またバッグ類は、一般顧客のほか、説明会・イベントなどで学生や他企業へ配布するのにもおすすめのノベルティです。
説明会や各種イベントでは資料・名刺・グッズをもらい、荷物が増えてたいへんな思いをする方も多いため、バッグを渡せば喜ばれるでしょう。
関連記事:展示会で配るノベルティは何を使うべき?人気アイテムや製作のポイントを解説
2-3. 【季節品】カレンダー・カイロ・うちわ
ノベルティとして、あえて季節品を選ぶのもおすすめです。
イベントに合わせたアイテムをプレゼントすれば、喜ばれるノベルティとなります。
ただしその季節に配布しきれなかった場合、在庫として保管しなくてはならなくなるため、発注数に注意しましょう。
〈季節にあわせたノベルティ〉
● クリスマス……お菓子・カイロなど
● 年末年始……カレンダー・マイクロファイバークロス・スポンジ・タオルなど
● 冬季……カイロ・ひざ掛けなど
引用:株式会社アーリークロス EARLY NOVELTY/オリジナル ソフトタッチブランケット(M)フルカラー印刷 約900×650mm
価格:1620.0円/個~
引用:株式会社アーリークロス EARLY NOVELTY/ポリうちわ コンパクトタイプ
価格:42.2円/個~
2-4. 【雑貨】タオル・マグカップ・マスク・モバイルバッテリー
雑貨も、人気の高い定番ノベルティのひとつです。
たとえばフェイスタオルは、挨拶品としてポスティングされていたものを手にした経験のある方もいらっしゃるでしょう。
さらにマグカップ・タンブラー・マスク・コースターのほか、モバイルバッテリーをはじめとした豪華なグッズも人気があります。
引用:株式会社アーリークロス EARLY NOVELTY/珪藻土コースター丸型(レーザー彫刻)
価格:235.7円/個~
引用:株式会社アーリークロス EARLY NOVELTY/真空ステンレスタンブラー450ml
価格:573.6円/個~
3. ノベルティ・おまけを製作する方法
ここまでいくつかのノベルティグッズをご紹介してきましたが、こうしたグッズはどのように製作すればよいのかと、疑問にお思いになった方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ノベルティやおまけの主な製作方法は、2つあります。
「ノベルティ製作会社へ依頼する方法」「自社で用意する方法」それぞれをご紹介するため、ひととおり確認しておきましょう。
3-1. 依頼したいノベルティ製作会社を選ぶ
もっともスムーズなのは、ノベルティ製作会社へ依頼・発注する方法です。
ノベルティ製作会社というと「おまけは作れないの?」とお思いになった方もいらっしゃるかもしれませんが、名入れなしのメニューもあるため、おまけ・ノベルティ双方を依頼できます。
名入れの可・不可はメニューによって異なるため、発注したいグッズが決まったら、メニューページを確認しましょう。
またノベルティ製作会社を利用するときの主な流れは、以下のとおりです。
しかし、製作会社や支払い方法により手続き方法が変わるため、利用したいノベルティ製作会社のホームページをきちんと確認しておきましょう。
〈ノベルティ製作会社を利用する流れ〉
1. 発注先・アイテム・予算を決める
2. 印刷範囲を確認し、デザインを制作する
3. デザインをアップロードし、発注する
4. 支払い
5. 製作
6. 発送・納品
3-2. 自店で用意したチラシ・のしをつける
ノベルティ・おまけは、自社で用意するのもよいでしょう。
自社で品物とチラシ・のしを用意してセットにしたり、紙製品へスタンプを押したりすれば、オリジナルグッズを製作できます。
ただし、この場合は以下のデメリットがあるため、事前に把握しておきましょう。
〈自社でノベルティを用意するときの注意点〉
● 広告作成・封入・包装に時間がかかる
● ノベルティ用意のため、人件費がかかる場合もある
● 品物自体に自社名・自店名・ロゴなどをプリントしにくい
自社で用意する場合は、時間と人手の確保が必要です。
4. ノベルティ・おまけ製作はコストをおさえることが大切
ノベルティやおまけは、お客さまが受け取ってくれたとしても、それがすぐに利益になるものではありません。
こうしたグッズは、販促効果や認知度アップ効果を通じて、販売数を伸ばすのに間接的に役立つアイテムです。
収益へ直結するものではないため、製作コストをおさえないと、経営を圧迫する可能性があります。
しかし、どこなら安く製作できるのかとお悩みの方も多いでしょう。
そのときは「アーリーノベルティ」をご検討ください。
「アーリーノベルティ」は、激安価格と迅速発送が特徴のノベルティ製作会社です。
大量仕入れをして国内自社工場で一貫印刷することで、驚きの低価格を実現しています。
お急ぎの場合は最短2営業日で発送も可能なため、緊急時にも安心です。
金銭的負担を軽減しつつノベルティ・おまけを製作したい場合は、ぜひ「アーリーノベルティ」をご確認ください。
5. まとめ
ノベルティとおまけは、その目的において違いがあります。
ノベルティは認知度アップ効果や宣伝を狙うもので、おまけは購買意欲を高めることを主な目的としています。
そのため、ノベルティには名入れがあるのが望ましいものの、おまけには名入れがなくても問題ないといえるでしょう。
自社がノベルティとおまけどちらを用意したいかを明確にしたうえで、ぴったりの品物を用意しましょう。