デザインを印刷しやすいノベルティグッズ3選!製作する際のポイントと注意点もご紹介
2023.02.28
上記のようなお悩みをもっている担当者様もいらっしゃるのではないでしょうか。
ほかの企業と差をつけるために配布するノベルティグッズは、デザインの優れたものを製作するのがおすすめです。
この記事では、ノベルティグッズの選び方やデザイン製作するときのポイント・注意点を解説しています。
ノベルティグッズのデザインにお悩みの担当者様はぜひご覧ください。
目次
1. デザインを考える前に「ノベルティグッズ」の選び方をチェックしよう
1-1. ターゲットにあったものを選ぶ
1-2. 実用性のあるものを選ぶ
1-3. 流行にあったものを選ぶ
2. ノベルティグッズのデザインを考えるときの注意点
2-1. キャラクターやロゴを無断で使用しない
2-2. イラストを無断で使用しない
2-3. 写真を無断で使用しない
3. ノベルティグッズのデザインを製作するときのポイント
3-1. 企業や店舗のイメージカラーを取り入れる
3-2. 企業名やロゴは控えめに印刷する
3-3. デザインテンプレートを使用する
3-4. 製作会社に依頼する
4. 【デザインを印刷しやすい】おすすめのノベルティグッズ3選
4-1. ボールペン
4-2. ノート
4-3. ふせん
5. 啓発・PR用ノベルティ製作は「アーリーノベルティ」をご活用ください
6. まとめ
1. デザインを考える前に「ノベルティグッズ」の選び方をチェックしよう
デザインを考える前に、ノベルティグッズの選び方をチェックしておきましょう。
選び方をしっているかどうかで、ノベルティグッズの効果が変動するからです。
この章では、ノベルティグッズの選び方をご紹介します。
1-1. ターゲットにあったものを選ぶ
ノベルティグッズは、ターゲットにあったものを選びましょう。
どんなにデザインのよいグッズを製作しても、ターゲットにあっていなければ効果が半減します。
性別・年齢・職業など、集客したいお客様にあったグッズを選ぶことが大切です。
1-2. 実用性のあるものを選ぶ
実用性のあるノベルティグッズを選びましょう。
実用性のないノベルティグッズを配布しても、使用してもらえません。
製作したノベルティグッズの効果が、薄くなってしまう可能性があります。
企業の知名度を広めるためにも、実用性のあるグッズを選ぶようにしましょう。
1-3. 流行にあったものを選ぶ
流行にあったものを選ぶことも大切です。
流行にあったグッズを配布すれば、TwitterやFacebookなどのSNSに投稿されるかもしれません。
SNSを閲覧したお客様が、店舗に足を運んでくれる可能性が高まります。
流行にあったものを選べば、多くのお客様に企業名をしってもらえるでしょう。
2. ノベルティグッズのデザインを考えるときの注意点
企業や店舗などで、ノベルティグッズのデザインを考えるときの注意点を解説します。
ノベルティグッズのデザインは、定められた法律の範囲内で自由に製作できます。
ただし、注意点を守らないと罰金や懲役を科せられることがあるのです。
ノベルティグッズのデザインを考える前に、注意点をしっておきましょう。
2-1. キャラクターやロゴを無断で使用しない
既存のキャラクターやロゴを、無断で使用しないようにしましょう。
ノベルティグッズのデザインに有名なキャラクターを使用したい場合は、著作権者に許可をとる必要があります。
ブランドのロゴも無断で使用してはいけません。
無断で既存キャラクターやロゴをノベルティグッズのデザインに使用した場合、著作権の侵害にあたります。
著作権を侵害すると、3億円以下の罰金または10年以下の懲役が科せられます。
2-2. イラストを無断で使用しない
既存のイラストも、無断で使用しないようにしましょう。
有名なデザイナーが描いたものはもちろん、一般人が描いたイラストも無断で使用してはいけません。
無断でイラストを使用した場合も、著作権の侵害にあたります。
ノベルティグッズのデザインに使用したいイラストがある場合は、著作権者に許可をとりましょう。
2-3. 写真を無断で使用しない
TwitterやFacebookに投稿されている写真も、無断で使用してはいけません。
また、俳優・女優・アイドルなどの写真を使用するためには事務所の許可が必要です。
フリー素材の写真をノベルティグッズのデザインに使用する際も、注意が必要です。
フリー素材の写真には、商用利用可・商用利用不可のものがあります。
ノベルティグッズのデザインに使用してよいのは、商用利用可とされている写真です。
サイトの規約には、しっかりと目をとおしておきましょう。
3. ノベルティグッズのデザインを製作するときのポイント
「ノベルティグッズの選び方や注意点はわかったけれど、デザインをよくするためにはどうしたらよいのだろう?」
上記のようなお悩みをもっている担当者様も、いらっしゃるのではないでしょうか。
この章では、ノベルティグッズのデザインを製作するときのポイントを解説します。
競合他社と差をつけたいと検討している担当者様は、ぜひ参考にしてください。
3-1. 企業や店舗のイメージカラーを取り入れる
企業や店舗のイメージカラーを、ノベルティグッズのデザインに取り入れましょう。
店舗カラーが赤色に統一されている場合、ノベルティグッズのデザインカラーに青色を使用するとイメージにあいません。
イメージにあわないカラーのグッズを配布すると、店舗の印象が薄くなります。
例をあげると、郵便局といえばほとんどの方が赤色を思い浮かべますよね。
郵便局で配布しているノベルティグッズの全体のカラーが青色であった場合、どう思うでしょうか?
イメージとかけ離れているため、もらったノベルティグッズが郵便局のものであるということが印象に残りづらいのではないでしょうか。
このように、イメージカラーと異なる色のノベルティグッズを配布すると企業名や店舗名などが印象に残りづらくなります。
印象に残らなければ、製作したノベルティグッズの効果が半減してしまうかもしれません。
効果を高めるためにも、企業や店舗のイメージカラーをノベルティグッズのデザインに取り入れましょう。
3-2. 企業名やロゴは控えめに印刷する
ノベルティグッズのデザインを製作するときは、企業名や店舗のロゴは控えめに印刷するのがポイントです。
企業名や店舗のロゴが必要以上に大きく目立つグッズは、外では使いたくないと思うお客様がほとんどでしょう。
外で使用してもらえないグッズは、宣伝や集客効果などが半減してしまうかもしれません。
ノベルティグッズを外で使用しても恥ずかしくないように、企業名や店舗のロゴは控えめに印刷しましょう。
3-3. デザインテンプレートを使用する
ノベルティグッズのデザインを製作する際は、デザインテンプレートを提供しているサイトを利用するのもおすすめです。
「Canva」では、無料のデザインテンプレートが利用できます。
無料のデザインテンプレートを使用して、文字や色を編集すればかんたんにデザインが製作できますよ。
3-4. 製作会社に依頼する
企業内にデザインに詳しい方がいない場合は、製作会社に依頼するとよいでしょう。
デザイン製作やテンプレートの提供をおこなっている、代表的な会社は以下です。
・「アーリーノベルティ」
・「ラクスル」
・「販促花子」
・「販促ワールド」
上記の製作会社に依頼すれば、デザインのよいノベルティグッズができあがるでしょう。
4. 【デザインを印刷しやすい】おすすめのノベルティグッズ3選
デザインを印刷しやすいノベルティグッズを選べば、製作したオリジナルデザインがより映えるでしょう。
4-1. ボールペン
引用:株式会社アーリークロス EARLY NOVELTY/ビクーニャ フィール ワイドオープンクリップ0.7mm【名入れボールペン】
価格:68.0円/個~
ワイドオープンクリップが付属しているボールペンです。
企業や店舗のイメージカラーにあわせて、ラバーグリップを4色の中から色が選べるのが嬉しいポイントです。
本体部分に企業名やオリジナルのデザインを印刷するだけで、センスのよいノベルティグッズに仕上がります。
4-2. ノート
引用:株式会社イディアス ほしい!ノベルティ/間伐材 リングノート A6
価格:511円(税込)/個~
本物の木を表紙に使用したリングノートです。
企業名だけを印刷しても、オリジナルのデザインやキャラクターを印刷してもおしゃれな文房具になります。
学生から社会人まで幅広いお客様に、実用性のあるノベルティグッズを配布したいとお考えの担当者様におすすめです。
4-3. ふせん
引用:株式会社アーリークロス EARLY NOVELTY/ケース入りフィルムふせん
価格:107.7円/個~
実用性の高い文房具として、幅広い年代の方に人気のあるふせんです。
ケースの外側から、半透明のふせんがみえるおしゃれなデザインになっています。
ケースにオリジナルのデザインを印刷すれば、センスのよいノベルティグッズに仕上がるでしょう。
デザインにこだわりたいとお考えの担当者様に、おすすめのグッズです。
5. 啓発・PR用ノベルティ製作は「アーリーノベルティ」をご活用ください
啓発・PR用ノベルティ製作は「アーリーノベルティ」にお任せください。
弊社では、ノベルティグッズのデザインの製作からサポートします。
「このようなデザインにしたい」と、イメージを提案していただければデザイナーがさらによいイメージにします。
デザインレイアウトや配色にお悩みの場合も、要点を伝えていただければご希望に沿ったデザインをみつけだすことが可能です。
また、弊社では企業のイメージキャラクターを反映させた「ふせん」や、企業名を印刷するだけでおしゃれなノベルティグッズに仕上がる「カレンダー」なども取り扱っています。
デザインのよいノベルティグッズを製作したいと、お考えの担当者様のお手伝いができれば幸いです。
まずは「アーリーノベルティ」のHPよりサンプル請求・お問い合わせください。
6. まとめ
この記事では、ノベルティグッズのデザインを製作する際のポイントと注意点をご紹介しました。
オリジナルのデザインを製作するときは、著作権を侵害しないように注意してください。
定められた法律の範囲内で、企業や店舗のイメージにあうデザインを製作しましょう。
デザインテンプレートや商用利用可とされている素材を使用すると、デザインの製作がはかどりますよ。
デザインに詳しくない場合は、製作会社に依頼するのもおすすめです。
オリジナルデザインを印刷したノベルティグッズを配布して、宣伝・集客・販促効果を高めましょう。