【話題のエコなノベルティ7選】SDGsに取り組むメリットもご紹介
2023.03.31
エコノベルティを配布すれば、企業として環境問題への取り組みに力を入れていることをPRできるだけでなく、企業イメージの向上にもつなげられる可能性があります。
本記事では、エコノベルティを配布するメリット、エコなノベルティの条件、おすすめのエコノベルティ7選をご紹介しています。
会社のイメージアップと販促効果を高めたい担当者の方は、ぜひチェックしてください。
目次
1. エコを意識したノベルティを配布するメリット
1-1. SDGsに取り組んでいることをPRできる
1-2. 企業のブランディングに活用できる
1-3. 企業の認知度向上が期待できる
2. エコなノベルティの条件とは?
2-1. リサイクル素材を使っている
2-2. 自然素材を原料としている
2-3. 使い捨てではない
3. おすすめのエコノベルティ7選
3-1. エコバッグ
3-2. リサイクルメモパッド
3-3. エコストロー
3-4. エコスポンジ
3-5. エコタンブラー・エコボトル
3-6. エコボールペン
3-7. エコブランケット
4. 啓発・PR用ノベルティ製作は「アーリーノベルティ」をご活用ください
5. まとめ
1. エコを意識したノベルティを配布するメリット
近年はエコを意識したノベルティを配布する企業が増えています。
ノベルティ製作でSDGsに貢献するメリットには、どのようなものがあるのでしょうか。
1-1. SDGsに取り組んでいることをPRできる
近年、耳にすることが多くなった「SDGs」とは、国連サミットでも国際目標として採択された「持続可能な開発目標」のことです。
エコを意識したノベルティを配布すれば、SDGsの達成を目指して取り組みをおこなっている企業だということをPRすることが可能です。
SDGsへの貢献は環境問題を改善に導くうえで重要なことであり、そのための取り組みに力を入れていることが周知されれば、企業としてビジネスチャンスにつなげられる可能性も期待できます。
1-2. 企業のブランディングに活用できる
SDGsの達成に力を入れている事実が周知されることは、企業のブランディングにも効果があります。
SDGsが掲げる目標はすべて世界全体で取り組むべきものであり、それに貢献することは企業の社会的価値を高めることにもつながるはずです。
高いブランドイメージを持つ企業には優秀な人材が集まりやすいため、採用の面でも有利になれる可能性があります。
先進的な思考を持つ優秀な人材が集まれば、企業としてさらに成長し続けることも期待できるでしょう。
1-3. 企業の認知度向上が期待できる
エコノベルティに企業名やロゴなどを印刷すれば、企業の認知度が向上することにもつなげられます。
持ち歩けるものや長く使えるものなど、周りの方々の目に入りやすいノベルティを配布するとより効果的です。
また、話題性のあるノベルティならSNSで拡散してもらえる可能性もあるため、多くの方々に企業のことを知ってもらえることも期待できるでしょう。
そのため、普段使いしやすいものやトレンドを取り入れたアイテムなどをノベルティとして配布することをおすすめします。
2. エコなノベルティの条件とは?
「エコを意識したノベルティ」とは、具体的にどのようなもののことをいうのでしょうか。
ノベルティを製作するうえでの参考に、ぜひチェックしておいてください。
2-1. リサイクル素材を使っている
エコを意識したノベルティの一つが、リサイクル素材を使ったものです。
たとえば、古紙をリサイクルして作った再生紙を素材にしたノベルティなどがあります。
通常、紙を製造する際には木材を消費しますが、紙ゴミをリサイクルして再利用することで森林伐採量を削減できます。
そのほかにも、竹の繊維で作られた自然素材であるバンブーファイバーや、再生コットンなどを使ったノベルティなども人気です。
2-2. 自然素材を原料としている
自然素材を原料とした製品も、エコノベルティとして注目を集めています。
たとえば、化学肥料や農薬を一切使用せずに栽培されたオーガニックコットンは、水質や土壌に優しいクリーンな素材として知られています。
また、樹脂を採取した後の廃材をリサイクルしたゴムの木もエコ素材の一つです。
こうした自然素材を原料としたノベルティを製作することで、SDGsへの貢献度を高められる可能性があります。
2-3. 使い捨てではない
使い捨てではない、つまり、繰り返し利用できるノベルティも、エコを意識したノベルティといえます。
たとえば、エコバッグを使用する方が増えれば、海洋汚染の原因となっているゴミ袋を減らすことにつながります。
同じように、マイボトルやマイタンブラーを使用するようにすればペットボトルの消費を抑えられるでしょう。
このように、使い捨てではないものをノベルティとして配布すれば、ゴミを減らしたり地球温暖化を防いだりできる可能性が高くなるのです。
3. おすすめのエコノベルティ7選
エコを意識したおすすめのノベルティ7選をご紹介します。
「SDGsに貢献するためにはどんなノベルティを配布すればよいのか?」と悩まれている方は、ぜひ参考にしてください。
3-1. エコバッグ
引用:株式会社アーリークロス EARLY NOVELTY/携帯便利!ポーチ付きエコバッグ
価格:304.4円/個~
レジ袋が有料化されて以来、エコバッグを常に持ち歩くようになった方も少なくないはずです。
エコバッグを使用する方が増えることでレジ袋の使用料が大幅に減り、プラスチックゴミの削減につながります。
また、エコバッグは材料やデザイン・色などの自由度が高いため、イメージに合った仕上がりを実現しやすいこともメリットです。
より使いやすいように、コンパクトに折りたたんで収納できるようにしたり、内側に小さなポケットをつけたりするのもよいでしょう。
3-2. リサイクルメモパッド
薄くてコンパクトなため、配布しやすいこともメリットの一つです。
ほかの企業と差をつけるために、再生紙を使って作ったリサイクルメモパッドを配布してみてはいかがでしょうか。
再生紙を使用していることが一目でわかるように、リサイクルの「Rマーク」や「eco」のロゴ・地球のイラストなどを表紙に印刷する方法もおすすめです。
3-3. エコストロー
引用:株式会社アーリークロス EARLY NOVELTY/米ストロー5本入 名入れ台紙タイプ
価格:133.9円/個~
プラスチックゴミの削減を目指して、エコストローが導入されるシーンが増えてきています。
紙・ガラス・ステンレスなどの素材がメジャーですが、なかには米とコーンスターチのみで作られた「米ストロー」もあります。
米ストローは口に入れるものだけで構成されているため、安心して活用できるのが特徴です。
自社のオリジナルプリント付きでノベルティとして配布すれば、環境問題に目を向け、積極的に取り組んでいる企業ということを知ってもらえるでしょう。
3-4. エコスポンジ
引用:株式会社アーリークロス EARLY NOVELTY/セルローススポンジ
価格:88.0円/個~
セルローススポンジは、木材由来の植物繊維で作られており、近年注目を集めているエコスポンジです。
プラスチック不使用のため、廃棄時に燃やしても有害物質が出ません。
くわえて優れた速乾性を備えており、雑菌の繁殖を防ぎやすく、安心して使える特徴を備えています。
また吸水性が高くしなやかなため、キッチン・バス・車など、場所を問わず使えるのも嬉しいポイントです。
その機能性の高さから愛用する方も多く、ノベルティとして無料配布すれば多くの方に喜んで受け取ってもらえるでしょう。
3-5. エコタンブラー・エコボトル
引用:株式会社アーリークロス EARLY NOVELTY/バンブーマイボトル350ml
価格:274.6円/個~
使い捨てカップの消費量を減らすために、マイタンブラーやエコボトルを持ち歩く方も増えてきています。
ドリンクを購入する際にボトルを持参すれば、ゴミを少なくできるうえ、お店によっては値引きサービスを受けられる場合もあります。
環境にもお財布にも優しいエコタンブラーやエコボトルは、多くの方に喜んで受け取ってもらえるでしょう。
またタンブラーやボトルは持ち歩いてもらえることが多く、より多くの方の目に留まるのが特徴のアイテムです。
おしゃれなデザインのものを配布すれば、より高い宣伝効果も期待できるでしょう。
3-6. エコボールペン
引用:販促スタイル「エコボールペン(再生PET)」
エコボールペンとは本体部分が自然由来の材料で構成されたボールペンで、その分、プラスチックの配合量を抑えています。
たとえば、回収されたペットボトルを洗浄・粉砕して作った再生繊維や、コーヒーを抽出した後に残る豆かすを再利用してボールペンを作ることが可能です。
会社名やロゴなどを印刷しておけば、大きな宣伝効果を期待できるのではないでしょうか。
3-7. エコブランケット
引用:販促マニア「エコブランケット(再生PET) ミニ」
コンパクトに折りたためばバッグに入れて持ち歩けるため、肌寒いときや冷房の効きすぎが気になるときなどに重宝します。
ブランケットがあれば電力の消費も抑えられ、SDGsにも貢献することが可能です。
大きめに名入れをすると使いにくいため、さり気なくロゴなどを印刷するとよいでしょう。
少し小さめのひざ掛けサイズだと、持ち歩くにもちょうどよくておすすめです。
4. 啓発・PR用ノベルティ製作は「アーリーノベルティ」をご活用ください
啓発・PR用ノベルティ製作は「アーリーノベルティ」にお任せください。
SDGsの達成に貢献できるエコなノベルティを配布することは、企業のイメージやブランディング効果の向上にもつながる可能性があります。
しかし、実際には「エコを意識したノベルティ」といえる条件がわからない方や、具体的なアイデアが湧かない方も多いのではないでしょうか。
弊社ではエコなノベルティをお探しの方におすすめしたい商品を豊富にそろえており、迅速に提供しています。
ぜひ、「アーリーノベルティ」のHPよりサンプル請求・お問い合わせください。
5. まとめ
エコを意識したノベルティを配布するメリットをはじめ、エコなノベルティの条件などを詳しくご紹介しました。
地球に優しいエコグッズをノベルティにすることでSDGsへの取り組みに力を入れていることをPRでき、企業イメージの向上にもつながる可能性があります。
同じアイテムでもエコを意識したものとそうでないものでは、受け取った側が感じる印象にも違いがあるのではないでしょうか。
本記事ではおすすめのエコノベルティ7選もご紹介しています。
ほかの企業とは一味違ったノベルティをお探しなら、ぜひ参考にしてください。